リニューアルアップですね
C21も新学期に突入でしょうか?
リニューアルアップということで、色々と変更があったみたいですね
データーや攻略は他のブロガーの方々がまとめてくれと思いますので(;゚д゚)ァ....
自分は公式に新しく必須と追加された部分に注目してみました
C21動作環境
ポート開放が必須と新しく明記されていますね
P2P通信を行うソフトなどでは必須の手段ですね
今日INしてみて、やたら重い、通信が切断されるということがありましたので
さっそくポートを開放してきました
自分の環境だとまず、OSのFW、ウイルスバスター2009のFW、そして、ルーターの開放です
まずは、OSのFWを通過するように設定してあげましょう
スタート→コンパネ→セキュリティーセンター→windowsファイヤーウォール→例外
プログラムの追加→ポート番号
詳しい説明はこちらで
次にウイルスバスターFWを通過
メイン画面→パーソナルファイアーウォール→設定→詳細設定→例外ルール→プログラムの追加(c21.exe
詳しい説明はこちらで
他のウイルス対策ソフトはこちらから
最後にルーター側のポートを開放します
自分はyahooのルーターなので
ここにアクセスします→http://172.16.255.254/
詳しいことはこちらで
他のメーカーのルーターの方は上記のリンクから探してください
最後にポートが開放されているかをチェックしないといけませんので
portcheck.zipをダウンロードしてください
ダウンロードしたのを解凍した後、PortChekを起動してポート番号を打ち込みます
そして、こちらのページへアクセスしてください
同じように番号を打ち込んでチェックを行います
成功していれば
と出ますので、頑張ってみてください
それでは、花見の季節ですね (゚Д゚)ノNDA
リニューアルアップということで、色々と変更があったみたいですね
データーや攻略は他のブロガーの方々がまとめてくれと思いますので(;゚д゚)ァ....
自分は公式に新しく必須と追加された部分に注目してみました
C21動作環境
ポート開放が必須と新しく明記されていますね
P2P通信を行うソフトなどでは必須の手段ですね
今日INしてみて、やたら重い、通信が切断されるということがありましたので
さっそくポートを開放してきました
自分の環境だとまず、OSのFW、ウイルスバスター2009のFW、そして、ルーターの開放です
まずは、OSのFWを通過するように設定してあげましょう
スタート→コンパネ→セキュリティーセンター→windowsファイヤーウォール→例外
プログラムの追加→ポート番号
詳しい説明はこちらで
次にウイルスバスターFWを通過
メイン画面→パーソナルファイアーウォール→設定→詳細設定→例外ルール→プログラムの追加(c21.exe
詳しい説明はこちらで
他のウイルス対策ソフトはこちらから
最後にルーター側のポートを開放します
自分はyahooのルーターなので
ここにアクセスします→http://172.16.255.254/
詳しいことはこちらで
他のメーカーのルーターの方は上記のリンクから探してください
最後にポートが開放されているかをチェックしないといけませんので
portcheck.zipをダウンロードしてください
ダウンロードしたのを解凍した後、PortChekを起動してポート番号を打ち込みます
そして、こちらのページへアクセスしてください
同じように番号を打ち込んでチェックを行います
成功していれば

と出ますので、頑張ってみてください
それでは、花見の季節ですね (゚Д゚)ノNDA
スポンサーサイト
いやはや、3月ですね
色々とお久しぶりに更新します
SNSがあるし、ブログはどうしたものかと考えていましたが
こっちはこっちでやっていこうと思います。
まぁ、更新率は低くなるだろうけどね(;゚д゚)ァ....
金欠のためにギルメンとバルチャーへ

パープルレス2個で500万ほど貯まった・・・ヾ(゜∀゜)ノ゛
次の日一人で同じ場所で狩る・・・

キング4匹+α・・・カオスすぎて無理でした(´;ω;`)ウゥゥ
初のケイオム遺跡突入・・・

機体がバグで上半身が消えた・・・( ̄▽ ̄;)!!
ケイオム用に最近組んだ機体


っと、まったり最近はやっております。
なにやら、4月UPでレベルキャップ開放らしいので、どうなるのか楽しみと不安が・・・
んじゃ、春先ですが (゚Д゚)ノNDA
SNSがあるし、ブログはどうしたものかと考えていましたが
こっちはこっちでやっていこうと思います。
まぁ、更新率は低くなるだろうけどね(;゚д゚)ァ....
金欠のためにギルメンとバルチャーへ

パープルレス2個で500万ほど貯まった・・・ヾ(゜∀゜)ノ゛
次の日一人で同じ場所で狩る・・・

キング4匹+α・・・カオスすぎて無理でした(´;ω;`)ウゥゥ
初のケイオム遺跡突入・・・

機体がバグで上半身が消えた・・・( ̄▽ ̄;)!!
ケイオム用に最近組んだ機体


っと、まったり最近はやっております。
なにやら、4月UPでレベルキャップ開放らしいので、どうなるのか楽しみと不安が・・・
んじゃ、春先ですが (゚Д゚)ノNDA
1月はいくぅ????(何?
何も、ネタはないですよw
最近はちょこっと、仕事上で必要なものが出来たために、全くINしていませんでした
UPも色々とあったようですが、ダスドDもまだクリアーしてないですw
SNSには登録してきました、目についたフレリストの方には申請をお願いしてきました
蹴られたらショックw
ってことで、3月ぐらいまで忙しいですが、よろしくお願いします><
最近はちょこっと、仕事上で必要なものが出来たために、全くINしていませんでした
UPも色々とあったようですが、ダスドDもまだクリアーしてないですw
SNSには登録してきました、目についたフレリストの方には申請をお願いしてきました
蹴られたらショックw
ってことで、3月ぐらいまで忙しいですが、よろしくお願いします><
動画作成2+追記
どうも?、前回に続いて動画についてですが
前回紹介したキャプチャーソフトの「カハマルカの瞳」が
画質が非常に微妙だったので、改めて探してみました
画面動画キャプチャーソフト CamStudio 日本語版
これは、いいですねヾ(゜∀゜)ノ゛
画質もさることながら
ソフトを固定してキャプチャするのではなくて
画面範囲を選択できるので、チャット欄を隠すこともできますし
画質の調整も細かく出来るので、PCのスペックがちょっと低い場合なんかでも
調整次第では、キレイに撮れそうです(≧ω≦)b ビシッ
スペック的に、ペン4 3GHz メモリ2Gぐらいあれば
それ相当の動画が撮れそうな感じにとれました
オラのPCはスペックが低いので、画質上げるとコマ落ちがorz
(ペン4 2.8GHz メモリ1Gの環境だす)
今時のCore 2 DuoのPCなんかだと楽そうね・・・(?`ω´?)…
あれ?これC21のブログよね?
まぁ、毎回オバカなことしか書いてないし・・・気にしない(・´д)
それでは、忘年会に行ってきます( ゚ ∀ ゚ ) (゚Д゚)ノNDA
追記
楽にエンコ出来るソフト探しててみつけたのを紹介
GOMエンコーダー
今は、まだβ版で動画の頭10秒程ロゴが入る仕様ですが
ニコニコやyoutubeに楽に投稿できそうな感じ
見やすいGUIなので、初心者でもなんとなく分かりやすそう
何よりエンコスピードが早いので楽チン
前回紹介したキャプチャーソフトの「カハマルカの瞳」が
画質が非常に微妙だったので、改めて探してみました
画面動画キャプチャーソフト CamStudio 日本語版
これは、いいですねヾ(゜∀゜)ノ゛
画質もさることながら
ソフトを固定してキャプチャするのではなくて
画面範囲を選択できるので、チャット欄を隠すこともできますし
画質の調整も細かく出来るので、PCのスペックがちょっと低い場合なんかでも
調整次第では、キレイに撮れそうです(≧ω≦)b ビシッ
スペック的に、ペン4 3GHz メモリ2Gぐらいあれば
それ相当の動画が撮れそうな感じにとれました
オラのPCはスペックが低いので、画質上げるとコマ落ちがorz
(ペン4 2.8GHz メモリ1Gの環境だす)
今時のCore 2 DuoのPCなんかだと楽そうね・・・(?`ω´?)…
あれ?これC21のブログよね?
まぁ、毎回オバカなことしか書いてないし・・・気にしない(・´д)
それでは、忘年会に行ってきます( ゚ ∀ ゚ ) (゚Д゚)ノNDA
追記
楽にエンコ出来るソフト探しててみつけたのを紹介
GOMエンコーダー
今は、まだβ版で動画の頭10秒程ロゴが入る仕様ですが
ニコニコやyoutubeに楽に投稿できそうな感じ
見やすいGUIなので、初心者でもなんとなく分かりやすそう
何よりエンコスピードが早いので楽チン